

PICK UP
FOODおすすめのスタグル情報
GOODSおすすめのグッズ情報
EVENT試合当日のイベント情報
今節の冠パートナーイベントはございません。
-
1
<平生町・上関町民優待、招待>お得に試合観戦しよう!
平生町・上関町民の皆さまに日頃の感謝を込めまして、優待・招待をご用意いたしました!
維新みらいふスタジアムにてご声援をお願いいたします!!
【平生町・上関町ホームタウンデー 優待・招待 実施概要】
対象者:平生町・上関町在住のお客様
対象試合:3/2(日)14:00 K.O vs.北海道コンサドーレ札幌
会場:維新みらいふスタジアム
人数:先着 MC自由席 300名 / バック自由席 700名
価格:
<一般>前売券価格の3割引き
・MC自由席3,300円→ 2,310円
・バック自由席3,000円→ 2,100円
<学生>ご招待
・MC自由席2,300円→ 0円
・バック自由席2,000円→ 0円
枚数: 一般3枚まで/学生1枚まで
観戦エリア:
メインスタンド MC自由席
バックスタンド バック自由席申込・チケット引換方法:
こちらより、ご購入いただき、QRチケットを取得ください。※JリーグIDの登録(無料)が必要です。
入場の際、QRをかざしての入場となります。1名様につき、1つのQRが必要になります。
受付開始時間:2/6(木)10:00 ~ 3/1(土)23:59 試合前日まで!
<注意事項>
席種変更はできませんので、予めご了承ください。 -
2
平生町PRブース
10時~14時
場外正面イベント広場
もう少しで桜が咲き始める時期ということで桜のお菓子を販売します。
ご購入いただいた方にはかんぷうくんグッズのプレゼントもご用意しておりますので、是非お立ち寄りください! -
3
上関町PRブース
12時~16時
場外正面イベント広場
アクリルスタンドやトートバッグなど、のんのちゃんグッズを販売します!
-
4
平生町地域おこし協力隊&平生町住みます芸人”山口ふく太郎・ふく子 来場
12:50~
場外ステージ
「平生町・上関町ホームタウンデー」で平生町地域おこし協力隊&平生町住みます芸人「山口ふく太郎・ふく子」が全力応援に来てくれます!スタジアム場外ステージなどに出演いたします。
〇山口ふく太郎・ふく子
埼玉県北本市出身の“ふく太郎”さん、山口県周南市出身の“ふく子”さんによる吉本興行所属の漫才コンビ。2006年コンビ結成、2016年に“山口県住みます芸人”となり、2024年10月より平生町地域おこし協力隊&平生町住みます芸人として活動中。〇出演
・場外ステージ -
5
平生町観光協会マスコットキャラクターかんぷうくん 来場
10:00~
場外イベント広場・場内
このたび、3月2日(日)維新みらいふスタジアムにて行う2025明治安田J2リーグ第3節vs.北海道コンサドーレ札幌に「平生町観光協会マスコットキャラクター『かんぷうくん』」の来場が決まりましたので、お知らせいたします。
札幌戦は「平生町・上関町ホームタウンデー」で平生町の大星山に住んでいる風の妖精の男の子「かんぷうくん」が、維新みらいふスタジアムに最幸な風を届けてくれます。
当日はレノ丸、のんのちゃんと一緒に場内でのグリーティングや場外イベント広場で、みなさまと交流予定です。
〇ゲスト
かんぷうくん
平生町の大星山に住んでいる風の妖精の男の子。誕生日は1月1日で、好きな食べ物はみかん。得意なことは空を飛ぶことで、夢は世界の風と仲良くなること。大好きな平生町をもっともっと知ってもらい、笑顔をそえる活動をしている。〇出演
・場外イベント広場
・場内
※悪天候時は出演中止となります。 -
6
山口県上関町公式VTuberのんのちゃん 来場
10:00~
場外イベント広場・場内
「平生町・上関町ホームタウンデー」で『花咲く海の町へようこそ!』を合言葉に生まれ育った上関町の魅力を伝えている妖精の「のんのちゃん」が全力応援に来てくれます!
レノ丸と一緒に場外でのグリーティングのほかに、場外イベント広場でのご案内やスタジアム内のでアナウンスも担当し、皆様にアナウンスで呼びかけます。〇ゲスト
のんのちゃん
上関町の町花「野路菊(のじぎく)」の妖精。誕生日は上関町創立日と同じ2月1日で、山口県の郷土料理けんちょうとびわが好き。山口県上関町公式VTuberとして上関町の情報発信だけでなく、ゲームや歌など様々なことに挑戦中。
Youtube『のんのちゃんねる -山口県上関町公式VTuber-』〇出演
・場外イベント広場
・スタジアム場内・場外でのアナウンス
-
1
山瀬功治さんセレモニー実施
16:00~(予定)
ピッチ
2024シーズンをもって現役引退された山瀬功治さんのセレモニーを実施します。
実施時間:3月2日(日) 16時00分(予定)
場所:ピッチ -
2
庄司悦大さん来場
12:25~
場外ステージ
2015年~2016年シーズンにレノファ山口FCで活躍した庄司悦大さんが来場します。J3初参戦となった2015年シーズンに攻撃的サッカーの中心としてJ3初優勝とJ2昇格に貢献し、2016年シーズンは10番を背負い強い存在感を発揮。2024年シーズンで現役を引退された庄司さんがファン・サポーターに向けてトークショー、場内挨拶を行います。
〇ゲスト
庄司悦大さん〇出演
・場外ステージ
・場内挨拶 -
3
やっぱりラテが好き 「レノファ×スポーツアナ トークショー」開催!
11:45-12:15
場外ステージ
2025年1月に発足した山口県民放4局の合同企画「やっぱりラテが好き」とレノファ山口FCがコラボ! 3/2札幌戦の場外ステージで、トークショー&公開収録を実施します!
普段、レノファを取材するスポーツアナを中心に登壇し、推しの選手や、今年のレノファについて熱く語ります。実際に収録した映像は「やっぱりラテが好き 公式YouTube」近日配信予定。お楽しみに!
<日時>
3/2(日)11:45~12:15 @みらスタ 場外ステージ
※14:00キックオフ HOME第2戦 vs北海道コンサドーレ札幌【出演者】
八谷英樹(yabアナ)
田中泰平(KRYアナ)
高原 潮(FMYパーソナリティ)
小田浩史(tysアナ) -
4
明治安田 健康増進ブース
10:30~13:00
場外正面
健康チェック機材を使用し測定会を開催します。
-
5
Jeep車両展示
10:00~
場外イベント売り場
山口マツダより、Jeepを展示いたします。
ぜひ、お近くで見て、乗って、Jeepを体感してください。
-
6
㈱トクヤマ 武尊鳥居(たけとり)大明神で必勝祈願!ブース
10:00~
場外正面
武尊鳥居(たけとり)大明神 必勝祈願!
御朱印&おみくじ 無料配布 (数量限定)
-
7
レノファ山口FC ホームゲーム献血
10:00~14:00
場外正面
レノファを応援する熱い気持ちを病院で輸血を待つ患者さんにも分けてください!
いのちを守る赤十字はレノファ山口を応援しています。
-
8
公益財団法人やまぐち農林振興公社 緑の募金活動
10:00~14:00
場外正面
緑の募金活動を実施します。
緑の募金にご協力いただいた方に、やまりん・レノ丸コラボグッズ等を贈呈!
他にも、緑の募金の活用内容や募金方法等について紹介します。
(緑の募金へのご寄付は現金のみの取り扱いとなります)
OUTSIDE STAGE場外ステージイベント
-
1
当日のタイムスケジュール
10:00~
-
2
レノ丸&かんぷうくん&のんのちゃん登場!
11:10~
レノ丸、平生町観光協会マスコットキャラクター『かんぷうくん』、山口県上関町公式VTuber『のんのちゃん』と場外イベント広場に登場します。来場記念に写真撮影を!
※『かんぷうくん』は悪天候時は出演中止となります。 -
3
SPICY ORANGEダンスパフォーマンス
11:25~
レノファ山口FC公式ダンスパフォーマンスグループSPICY ORANGEが登場します。
-
4
やっぱりラテが好き公開収録「レノファ×スポーツアナ トークショー」開催!
11:45~
2025年1月に発足した山口県民放4局の合同企画「やっぱりラテが好き」とレノファ山口FCがコラボ! 3/2札幌戦の場外ステージで、トークショー&公開収録を実施します!
普段、レノファを取材するスポーツアナを中心に登壇し、推しの選手や、今年のレノファについて熱く語ります。実際に収録した映像は「やっぱりラテが好き 公式YouTube」近日配信予定。お楽しみに!
-
5
庄司悦大さんトークショー
12:25~
2015年~2016年シーズンにレノファ山口FCで活躍した庄司悦大さんが来場します。J3初参戦となった2015年シーズンに攻撃的サッカーの中心としてJ3初優勝とJ2昇格に貢献し、2016年シーズンは10番を背負い強い存在感を発揮。2024年シーズンで現役を引退された庄司さんがファン・サポーターに向けて場外ステージにてトークショーを行います。
-
6
山口ふく太郎さん・ふく子さんトークショー
12:50~
「平生町・上関町ホームタウンデー」で平生町地域おこし協力隊&平生町住みます芸人「山口ふく太郎・ふく子」が全力応援に来てくれます!スタジアム場外ステージなどに出演いたします。
〇山口ふく太郎・ふく子
埼玉県北本市出身の“ふく太郎”さん、山口県周南市出身の“ふく子”さんによる吉本興行所属の漫才コンビ。2006年コンビ結成、2016年に“山口県住みます芸人”となり、2024年10月より平生町地域おこし協力隊&平生町住みます芸人として活動中。
SCHEDULEタイムスケジュール
10:00
一般入場希望者対象テープ張り開始
グルメ・グッズ・チケット販売開始
10:30
場外ステージ開始
11:30
先行入場開始(シーズンチケットをご購入の方のみ)
12:00
一般入場開始
★冠パートナーは「有限会社オカダ工房」、ホームタウンデーは「平生町・上関町」!
12:30
レノ丸グリーティング
※雨天時中止
12:58
チアダンス披露(オレンジポップコーン)
13:11
ピッチ内ウォーミングアップ開始
13:34
ビジターチーム紹介
13:35
レノファスターティングメンバー紹介
13:56
選手入場
14:03
試合開始
14:59
シャトルバス当選発表

ACCESSアクセス
有料駐車場
※維新公園内駐車場は1か所のみとなっております

料金
1台1500円(税込)
駐車場所
陸上競技場横の球技場
Googleマップ
駐車台数
300台
開放時間
試合開始6時間前~試合終了2時間後(受付は後半開始30分後まで)
購入方法
駐車場前売券 販売場所
・Jリーグチケット
・レノファ山口FCアンテナショップ
注意事項
・県道宮野大歳線側に、新たな出庫専用ルートを開設します。
※出庫専用ですので、入庫はこれまでどおり、スタジアム側のゲートから入庫してください。
・ゲートの構造上、次のような車両は損傷の恐れがありますので、入庫時のスタジアム側のゲートから出庫してください。
①全車高が1.9mを超える車両(SUVや大型ワゴン、ルーフキャリア等装着者は要注意)
②最低地上高(車体と地面との距離)が極端に低い車両
・駐車の際は、出庫時に混雑しないよう、出庫ルートを想定したエリアに駐車してください。
国道側(山陽・中国自動車道、新山口駅、山口宇部空港、山口宇部道路方面)
県道側(山口、湯田温泉、防府方面)
・駐車場とスタジアムの徒歩移動は、県道交差点付近に新設された専用ゲートをご利用ください。
・出庫時は係員の指示に従い走行し、「県道への左折出庫」及び「県道の直近交差点は湯田方面への直進(左折不可)」にご協力ください。
※ 近隣の商業施設などへの駐車は、絶対にしないでください。
※ スタジアムへは横断歩道の利用をお願いいたします。

無料駐車場
-
1
パナソニックエレクトロニックデバイス山口駐車場
駐車可能台数
300台
開放時間
9時30分~
試合終了2時間後Googleマップ
-
2
椹野川河川敷臨時駐車場
駐車可能台数
100台
開放時間
8時 ~
試合終了2時間後Googleマップ
-
3
山口県トラック協会駐車場
駐車可能台数
100台
開放時間
8時 ~
試合終了2時間後Googleマップ
-
4
大和ハウス工業山口支店
駐車可能台数
約50台
開放時間
8時 ~
試合終了1時間後Googleマップ
軒先パーキング
akippa アキッパ
お身体に障がいをお持ちの方
車椅子席及び、身体障害者駐車場をご利用の場合、事前に株式会社レノファ山口(083-941-6792)までご連絡ください。
※身体障害者駐車場は台数に限りがございます。
既にご予約でご用意できない場合がございますので、予めご了承ください。
当日は障害者手帳にて本人確認をいたしますので障害者手帳のご持参をお願いいたします。
新山口駅や県庁前から「陸上競技場前」へ!
山口県庁前(バス停)から維新みらいふスタジアムへ
宮野方面、萩方面、防府方面からお越しのお客様におすすめです!

試合当日は山口県庁の駐車場(約300台駐車可能)がご利用できます。
所要時間:約20分/片道料金:350円
時刻表についてはキララバスナビをご覧ください。
新山口駅(バス停)から維新みらいふスタジアムへ
宇部方面、山陽小野田方面、下関方面からお越しのお客様におすすめです!
新山口駅からも維新百年記念公園陸上競技場へのバスの発着がございます。こちらも是非ご利用ください。
時刻表についてはキララバスナビをご覧ください。
近隣タクシー会社一覧
-
1
いさむや第一交通株式会社
-
2
有限会社 中司タクシー
-
3
株式会社おおすみ(大隅タクシー)
スマート空港タクシー【山口市中心部~山口宇部空港】運行中!!

湯田温泉などの山口市中心部と山口宇部空港の間を結ぶ「スマート空港タクシー」運行中!
おひとり様あたり片道3,500円~ にてご利用可能なお得なサービスです。
飛行機出発/到着時刻の3時間前までにアプリもしくはお電話からご予約ください!!
アウェイゲーム開催地までの移動、また、アウェイゲーム開催地からの移動時だけでなく、ご旅行やご出張時にも是非ご活用ください。詳細は下記URLよりご確認ください。
スマート空港タクシー(山口市中心部~山口宇部空港): https://smart-kukou.demands.noruuu.jp/top/